Dropbox が Google ユーザーに選ばれる理由

コンテンツを使った共同作業をシンプルに
パソコンとモバイル デバイスを行き来しながら Google Workspace で作業するのは簡単ではありません。自分 1 人で作業しているならまだしも、共同作業相手の顧客やベンダーが Microsoft 365 など別のオフィス ツールを使っている場合、あるいは相手が Mac OS、自分は Android など使っているプラットフォームの種類が違う場合、事態はもっと面倒なことになります。さらに、関係者全員で大容量ファイルを共同編集するとなれば、収拾がつかずに大混乱という結果になりかねません。
リモート ワークが普及した今日、共同作業をスムーズに行えるかどうかはビジネスを大きく左右します。そこで出番となるのが Dropbox です。Dropbox を使えば、個人でもチームでも、どこにいてもどんなデバイスを使っていても、さまざまな形式の複雑なファイルをすばやく簡単にプレビュー、管理、レビュー、共有することができます。
Google が対応していないリッチ メディアを使った緊密な共同作業も、Dropbox ならスムーズ
大容量コンテンツを扱うクリエイターのニーズに合わせて設計された Dropbox は、TB 単位のストレージを提供。最大 2 TB のファイルをアップロードして同期できるので、巨大な CAD ファイルや 4K の動画ファイルも扱うことができ、ファイル サイズを気にせず作業できます。一方 Google ドライブでは、24 時間以内にアップロードしたファイルの容量が 750 GB を超えた場合、その日はもう別のファイルをアップロードすることができなくなります。
また Dropbox は増分バックアップ機能を搭載しており、わずかな変更なら反映がスピーディーでスムーズ。大容量ファイルのうち変更された部分だけがアップロードされるので、転送完了までに長時間待たされることがありません。
Dropbox は、マーケティングや広告、デザイン、写真や動画制作の分野で、ファイルを一元管理するための場として使うことができます。プロジェクトを開始した後、コンテンツを作成して共有、レビュー、編集、フィードバックを行い、最終成果物をクライアントに納品するまでのすべての作業を、安全な 1 つの場所で行うことが可能です。

Dropbox はバージョン履歴機能も充実

Dropbox なら動画や音声のレビューがシンプル
動画ファイルや音声ファイルのプレビューを Dropbox だけで行って、時間と帯域幅の両方を節約できます。コンテンツのダウンロードやストリーミングが必要ないので、自分自身や関係者、クライアントの作業がスムーズになります。
Dropbox の高機能なプレビュー エンジンが対応するファイル形式は 288 種類と、Google ドライブの 3 倍以上。ファイルを急いでレビューする必要がある場合に、ダウンロードで待たされることがありません。
Dropbox Transfer で安全にファイルを送付。洗練されたパッケージでプロフェッショナルな印象を

Dropbox と Google ドライブの比較
ストレージと同期 |
Dropbox |
Google ドライブ |
デスクトップ ファイルのアップロード時のサイズ制限 |
2 TB |
5 TB |
1 日あたりのアップロード制限 |
なし |
750 GB |
コンテンツをクラウドのみに保存する機能 |
〇 |
〇 |
ファイルに対する少量の変更分の同期 大容量のファイルもすばやく同期 |
〇 |
× |
大容量ファイルのアップロード/ダウンロードの同時実行 |
〇 |
× |
ローカル ネットワークでの高速な同期 |
〇 |
〇 |
モバイル |
Dropbox |
Google ドライブ |
自動カメラアップロード |
〇 |
× |
ドキュメント スキャナー |
〇 |
Android のみ |
ファイルの閲覧とプロジェクトでの共同作業 |
Dropbox |
Google ドライブ |
100 種類以上のファイル形式のプレビュー |
〇 |
|
プロ仕様の音声/動画コーデックのプレビュー(MXF、MTS、その他) |
〇 |
× |
あらゆるファイルをワンクリックで以前のバージョンに復元 |
〇 |
Google サービスのファイル形式のみ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド) |
メタデータの検索 |
〇* |
○(ベータ版) |
ファイル転送のブランド設定(最大 250 GB) |
〇 |
× |
共同作業相手へのファイル リクエスト |
〇 |
× |
動画へのフレーム単位のコメント* |
〇* |
× |
動画および音声へのタイムコード付きのコメント |
〇 |
× |
各ファイルを閲覧したユーザーと閲覧日時の確認 |
〇 |
× |
電子署名のネイティブ インテグレーション |
HelloSign |
× |
Adobe とのディープ インテグレーション |
Dropbox |
Google ドライブ |
Photoshop からのファイル転送 |
〇 |
× |
各種 Adobe ファイル(PSD、EPS、AI など)のライセンス不要のプレビューと注釈付け |
〇 |
× |
Premiere Rush とのネイティブ インテグレーション |
〇 |
× |
Dropbox + Google の相乗効果
